
まさかの…合格してました!!!
いやーーほんとにまさかなんだけど、英検準1級の二次試験、受かってました…!😭
あの出来で??って自分でも信じられない。
見た瞬間「え?ウソでしょ?」って画面二度見三度見した。(ページも開き直した)
試験のあと、「終わった…」感がすごくて、ほぼ撃沈したと思ってたからほんとに、もう、今でも「え?ほんとに??」って気持ち。
でも、よーく振り返ってみると、内容はともかく、最後まで笑顔だけは忘れなかったな〜って思う!
とにかく伝えよう、という気持ちだけは強く持ってたかも。
それがちょっとだけでも伝わってたら嬉しいな〜。
点数の内訳とか講評はまだ手元に届いてないから詳しいところはわからないけど、表示されたCSEスコア(未だにこれが何なのか分かってない)的には通過点+17くらい?ギリで通過って感じ。

ヒリヒリする〜。もうほんとに薄氷を踏むような合格…。試験官の方ありがとう!!!
でもね、思う。
合格は合格!だけど、スピーキング力はまだまだだな〜って痛感した。
なので、勉強計画通り準1級のテキストは引き続きしっかり使って、1級に向けての準備を少しずつ進めていくつもり!
1級は正直、長期戦覚悟って感じなので、今のうちからちょこちょこ積み重ねておきたい。
今回一番良かったのは、合格できたことももちろん嬉しいけど、それより「心から悔しい!!」って思うくらいの経験ができたこと。
こんなに感情が揺さぶられる体験、久しぶりだった。
あのしんどい気持ちがあるからきっとこれからもっと頑張れると思う。
ということで、英検チャレンジ、まだまだ続きます。
応援してくれた家族、友達、みんな、ありがとう〜〜〜!
コメント