勉強の進捗状況✏️

1週間…というか、もう水曜日だけど😂 今週の勉強の進捗、ちょこっと振り返ってみます〜!

まず単語帳、2周目が無事に終了!

んとなく形は見えてきたけど、まだまだ怪しいところもあるので、今は3周目に突入してます。


繰り返してると「あ、これ前にも見たぞ?」っていう感覚が少しずつ増えてきて、それがちょっと嬉しい。笑


ただ、やっぱり油断してると抜け落ちてる単語もあるから、もうしばらく地道に繰り返しが必要かな〜という感じ。

それから、面接対策。
これも2周目が終わって、ようやく全体の流れとか、よく出るテーマとかが掴めてきた気がする。
なので今週からは、第1章から「暗記モード」に入りました。
ただ書いて覚えるんじゃなくて、声に出して、録音して、聞き返して、ちょっと直して…みたいな感じで、口も耳もフル稼働。

日だいたい1時間弱くらいは「声出し練習」できてるかな〜という感じ。
やっぱり黙読と声出しだと、定着率がぜんっぜん違う気がする。

それから、洋楽!
これは「勉強時間」とは言えないけど、思いついた時にちょこちょこ口ずさんだりして、ゼロにはなってない…はず。
歌詞ってリズムに乗って覚えやすいから、発音練習にも地味に役立ってくれてる気がする。

…と、ここまではまぁまぁ良い感じなんだけど、反省点もあるのです。

それが新しい推しの出現。笑
いや、以前ブログにも書いた通りなんだけど、ここにきて新たな推し(韓国の方🇰🇷)が現れて…。
見始めたら最後、つい目が離せなくなって、あっという間に時間が溶ける溶ける〜。

日本の推しなら、家事中とかにラジオ感覚で流しておけるんだけど、韓国語は聞き取れないからどうしても「字幕+映像」見ちゃうんだよね〜〜〜
結果、予定してた勉強の時間がゴッソリ持ってかれるという…

うーん、これはちょっと封印を検討中です。
ご褒美タイムにちょっとだけ…くらいならいいんだけど、「ちょっとだけ」ができないタイプだから危険。

そんなこんなで、今週はもう少しペース上げていけたらいいなーと思ってます。
やる気の波はあるけど、波の上にうまく乗りながらコツコツがんばる!
今週も残りあと半分、気合い入れなおしていきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました